生理中は出血により貧血になりやすい、体が冷えやすい・・・生理前は肌が荒れやすい、など女性の体はホルモンの作用により変動しています。
月経周期に合わせた食材を取り入れることで、その変動による心身へのストレスを最小限にしていくことができます!
良質な脂質や食物繊維が摂れるので、便秘や肌荒れのお悩みもケア♪
イライラ女子を卒業し、うるおい女子になれちゃいます!
【生理前に食べたら心も体も満足できました】
生理前、生理中は偏食になりやすく、甘いものが無性に食べたくなります。
チョコレートなどをやけ食いしてしまい、気持ちが悪くなることも。
それが、ロースイーツを食べたときには、いつものおやつと違い心もカラダも満足できました。
美味しくてカラダが喜ぶ感じがして、食べた後も気持ち悪くなることなくハッピーでした!
第1子の妊娠前までは生理前の頭痛があり、ほぼ毎月薬を飲んでいました。
出産後におやつをロースイーツに変えたり食事に気をつけたところ、薬を飲まなくても過ごせるようになったんです。
食べるものが体に作用するのを実感しています!
ロースイーツは簡単に作れるレシピも多いし、冷凍保存できるのがうれしいです♡
上野様 30代
生理前は普段より甘いものを欲することが多いのですが
これまで食べていたお菓子と比べて
ロースイーツは少量でも満足できたので、びっくりしました!
普段から便秘がちだったのも毎日出るようになりました(^^)
しかも、スイーツを食べながらでも3ヶ月で5kgほど痩せることができ、万年ダイエッターを卒業できました!
最近は習ったグラノーラをヨーグルトに入れて食べるのが、
毎朝の習慣になっています♡
【市販のチョコは買わなくなり、
お通じもよくなりました!】
今まで、甘いお菓子を食べるのが習慣になっていました。
ロースイーツを知って、作ってみたところ美味しくてビックリ!
チョコレートもおいしく作れるので、市販のものは買わなくなりました!
お通じも良くなって、良い事づくしです♪
【ヘルシーなのにちゃんとおいしいです】
これまで都内を中心に、たくさんのお店でロースイーツを食べてきました。
その中には、正直言って「あまりおいしくないな・・・」と思うものもありました。
でも、こちらで作るロースイーツはどれもおいしかったんです!
ヘルシーなのにちゃんと美味しいので、
自分のお店のメニューにも使わせていただいています(^^)
私自身、小さい頃から甘い物が大好きで、大人になってからは「よくない」とわかっていても甘いお菓子を食べ続けてきました。体は固く下半身はいつも冷えていて、慢性的な便秘や毎月の生理痛、PMSなどに悩まされていました。
それが、ロースイーツに出会ってからはどんどん変わっていきました。
頭痛や生理痛で寝込むこと、わけもなくイライラすることが激減したのです。
2022年には40歳で第2子を自然妊娠。妊娠中もロースイーツを毎日食べていたものの体重コントロールには苦労せず、順調な妊娠経過でした。
38週で生まれた息子は、すくすく育っています♪
産後の生理が再開してからも、PMSに悩まされることなく過ごせています。
必要な栄養をとることが、さまざまな不調を予防することにつながるのだと実感しています。
もちろんスイーツの前に食事で栄養を摂ることも大切です。甘いものは摂らない方が体には負担が少ないです。
ただ、人生には楽しみも必要ですよね!
現代人が不足しがちな栄養素が摂れて、体に負担が少ないのがロースイーツなのです♡
不調を予防することができれば、あなたの笑顔は確実に増えます。
ひいては、周りや家族の笑顔がどんどん増えていきます♪
スイーツを楽しみながらもイライラせずに過ごせる!
生理の不調に悩まずにイキイキと過ごせる女性を増やすため、ロースイーツを少しでも多くの方に届けたい。
そんな想いで日々活動しています。
生理に負けない心と体を作ってくれるロースイーツの魅力、ぜひ受け取ってくださいね♡